シンポジウム・研究成果報告会
2016年度
平成29年3月31日(金)
分子連関相乗系研究部門 平成28年度成果報告会
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館211教室
平成29年3月28日(火)
先進農業エネルギー理工学研究部門 第1回シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第二フォーラム
平成29年3月28日(火)
大気科学研究部門 第1回成果報告会
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館1階212教室、2階222教室
平成29年3月27日(月)
超分散知能システム研究部門 研究フォーラム
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール
平成29年3月27日(月)
ウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究部門 キックオフミーティング
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第一フォーラム
平成29年3月25日(土)
医理工連携研究部門 筑波大学東京理科大学合同リトリート
開催場所: 野田キャンパス セミナーハウス
平成29年3月25日(土)
ものこと双発研究部門 ものこと双発学会年次研究発表大会
開催場所: 神楽坂キャンパス PORTA神楽坂5回
平成29年3月24日(金)
脳学際研究部門 第8回BIRDセミナー
階差場所: 野田キャンパス 2号館2階機械工学科会議室
平成29年3月22日(水)~23日(木)
現代代数学と異分野連携研究部門 野田代数幾何学シンポジウム2017
開催場所: 野田キャンパス 4号館3階数学科セミナー室
平成29年3月22日(水)
マイクロ・ナノ界面熱流体力学国際研究部門 第21回i2plusセミナー
開催場所: 野田キャンパス 2号館2階機械工学科会議室
平成29年3月15日(金)
界面化学研究部門 平成28年度シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館1階211教室
平成29年3月14日(木)
先進農業エネルギー理工学研究部門 講演会
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館第一会議室
平成29年3月13日(水)
ナノカーボン研究部門 ワークショップ2016
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館第二フォーラム
平成29年3月13日(水)
脳学際研究部門 第7回BIRDセミナー
開催場所: 野田キャンパス 2号館2階機械工学科会議室
平成29年3月9日(木)
医理工連携研究部門 研究報告会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟1階K102教室
平成29年3月8日(水)
ウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究センター シンポジウム
開催場所: 電気通信大学 B棟2階201教室
平成29年3月7日(火)
エネルギー創成懇談会 第2回AIST-eF/TUS研究交流会
開催場所: 産業技術総合研究所(つくばセンター)第一事業所 共用講堂
平成29年3月7日(火)
バイオオルガノメタリクス研究部門 第3回研究交流会
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館1階211教室
平成29年3月5日(日)
大気科学研究部門 富士山観測第10回成果報告会
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館212教室、222教室
平成29年3月3日(金)
インテリジェントシステム研究部門 研究成果報告会
開催場所: 野田キャンパス カナル会館3階大会議室
平成29年3月2日(木)、3日(金)
ナノカーボン研究部門・エネルギー創成科学懇談会 合同シンポジウム
開催場所: 葛飾キャンパス
平成29年3月2日(木)
アカデミック・ディテーリング・データベース部門他 異分野5部門交流会
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール
平成29年2月24日(金)
数理モデリングと数学解析研究部門 ワークショップ
開催場所: 神楽坂キャンパス 7号館4階742教室
平成29年2月1日(水)
赤外自由電子レーザー研究センター FEL-TUS光利用ワークショップ2016
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館2階第3会議室
平成29年1月31日(火)
ものこと双発研究部門 シンポジウム
開催場所: 日経セミナールーム2
平成29年1月30日(月)
太陽光発電技術研究部門 第7回シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館
平成29年1月21日(土)
トランスレーショナルリサーチセンター 第6回シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 富士見校舎
平成29年1月18日(水)
イメージングフロンティアセンター 特別セミナー
開催場所: 野田キャンパス 計算科学研究センター4階大会議室
平成29年1月18日(水)
未利用熱エネルギー変換研究部門 合同ワークショップ
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館
平成28年12月27日(火)
エネルギー創生科学懇談会 第5回懇談会
開催場所: 神楽坂キャンパス 2号館2階222教室 他
平成28年 12月26日(月)
再生医療とDDSの融合研究部門 シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館
平成28年 12月26日(月)
大気科学研究部門 富士山大気観測2016データ討論会
開催場所: 神楽坂キャンパス PORTA神楽坂7階第3会議室
平成28年 12月26日(月)
ナノカーボン研究部門 第9回ナノカーボンセミナー
開催場所: 神楽坂キャンパス 8号館831教室
平成28年 12月16日(金)
数理モデリングと数学解析研究部門 神楽坂解析セミナー
開催場所: 神楽坂キャンパス 7号館751ゼミ室
平成28年 12月16日(金)
脳学際研究部門 RIKADAI Neuroscience Seminar Series
開催場所: 葛飾キャンパス 講義棟308教室
平成28年 12月13日(火)
マイクロ・ナノ界面熱流体力学国際研究部門 第20回 i2plusセミナー
開催場所: 野田キャンパス 2号館2階 機械工学科会議室
平成28年 12月10日(土)
イメージングフロンティアセンター 第2回イメージングフロンティアセンターシンポジウム
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K103教室
平成28年 12月2日(金)
光触媒国際研究センター 第23回シンポジウム
開催場所: 葛飾キャンパス 図書館大ホール
平成28年 11月30日(水)
キラリティー研究センター 15th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
開催場所: 神楽坂キャンパス 1号館17階
平成28年 11月26日(土)
ウォーターフロンティアサイエンス研究部門 日本表面科学会 関東支部第5回セミナー
開催場所: 東京大学理学部化学館 5階講堂
平成28年 11月18日(金)
医理工連携研究部門 医理工連携研究部門セミナー
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール
平成28年 11月3日~4日
火災科学研究センター The 5th FORUM for Advanced Fire Education/Research in Asia 2016
開催場所: 台湾中央警察大学校
平成28年 10月28日(金)
脳学際研究部門 第5回脳学際研究部門セミナー
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K407室
平成28年 10月28日(金)
先端ECデバイス研究部門 研究成果報告会
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール
平成28年 10月13日(木)
脳学際研究部門 第4回BIRD脳科学セミナー
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K406室
平成28年 9月13日(火)
マイクロ・ナノ界面熱流体力学国際研究部門 セミナー
開催場所: 野田キャンパス 2号館2階 機械工学科会議室
平成28年 9月10日(土)
アカデミック・ディテーリング・データベース部門 シンポジウム
開催場所: 野田キャンパス 16号館1611教室
平成28年 8月31日(水)
エネルギー創成科学懇談会 第5回エネ懇
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館第一フォーラム
平成28年 8月27日(土)
トランスレーショナルリサーチセンター 第5回シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 富士見校舎
平成28年 8月5日(金)
界面科学研究部門 2016夏季シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館第2フォーラム
平成28年 8月3日(水)
脳学際研究部門 Seminar
開催場所: 野田キャンパス 計算科学研究センター4階会議室
平成28年 7月28日(木)
アグリバイオ工学研究部門 公開シンポジウム
開催場所: 葛飾キャンパス 図書館ホール
平成28年 7月23日(土)
イメージングフロンティアセンター ワークショップ
開催場所: 葛飾キャンパス 講義棟102教室
平成28年 7月15日(金)
マイクロ・ナノ界面熱流体力学国際研究部門 セミナー
開催場所: 葛飾キャンパス 講義棟508教室
平成28年 7月14日(木)
超分散知能システム研究部門 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K702教室
平成28年 7月13日(水)
超分散知能システム研究部門 キックオフミーティング
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール、第3食堂
平成28年 7月13日(水)
超分散知能システム研究部門 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K209教室
平成28年 7月11日(月)~13日(水)
ウォーターフロンティアサイエンス研究部門 第20回X線分析講習会
開催場所: 神楽坂キャンパス 東京理科大学記念講堂、大会議室 1号館17階
平成28年 7月10日(日)~11日(月)
アグリバイオ工学研究部門 国際シンポジウム
開催場所: 葛飾キャンパス 図書館ホール
平成28年 7月9日(土)
光触媒国際研究センター 平成27年度研究成果報告会
開催場所: 葛飾キャンパス 図書館棟大ホール
平成28年 7月8日(金)
脳学際研究部門 セミナー
開催場所: 野田キャンパス 計算科学研究センター4階会議室
平成28年 7月6日(水)
超分散知能システム研究部門 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K506教室
平成28年 7月4日(月)
先端ECデバイス研究部門 セミナー
開催場所: 野田キャンパス 10号館1階ホール
平成28年 6月29日(水)~7月1日(金)
太陽光発電技術研究部門 PVJapan2016
開催場所: パシフィコ横浜
平成28年 6月29日(水)
イメージングフロンティアセンター 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K704教室
平成28年 6月25日(土)
トランスレーショナルリサーチセンター 国際シンポジウム
開催場所: 葛飾キャンパス 101教室
平成28年 6月22日(水)
イメージングフロンティアセンター 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K704教室
平成28年 6月21日(火)
エネルギー創成科学懇談会 第4回エネルギー創成科学懇談会「熱電変換材料の現状と課題」
開催場所: 葛飾キャンパス 管理等6階・第3会議室
平成28年 6月20日(月)
アグリバイオ工学研究部門 セミナー
開催場所: 葛飾キャンパス 講義棟505教室
平成28年6月9日(木)
ナノカーボン研究部門 「水と摩擦の科学」勉強会
開催場所: 葛飾キャンパス 講義棟505教室
・ 平成28年6月3日(金)
火災安全科学研究拠点 平成27年度共同利用・共同研究成果発表会
開催場所: 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第1会議室
・ 平成28年5月30日(月)
ものこと双発研究部門 緊急フォーラム
開催場所: ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター グランフロント大阪 北館B2Fルーム1・2
・ 平成28年5月30日(月)
超分散知能システム研究部門 講演会
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K201教室
・ 平成28年5月29日(日)
大気科学研究部門 特別講演会
開催場所: 神楽坂キャンパス PORTA神楽坂7階 第3会議室
・ 平成28年5月25日(水)
脳学際研究部門 RIKADAI Neuroscience Seminar Series
開催場所: 野田キャンパス 計算科学フロンティア4階会議室
・ 平成28年5月20日(金)
大気科学研究部門 第1回 大気科学シンポジウム
開催場所: 神楽坂キャンパス PORTA神楽坂7階 第3会議室
・ 平成28年4月20日(水)
マイクロ・ナノ界面熱流体力学国際研究部門 17th i2plus seminar(第17回i2plusセミナー)
開催場所: 野田キャンパス 機械工学科会議室(2号館2階)
・ 平成28年4月11日(月)
イメージングフロンティアセンター William S.Price教授特別講義
開催場所: 野田キャンパス 講義棟K205教室
・ 平成28年4月5日(火)
脳学際研究部門 キックオフミーティング
開催場所: 葛飾キャンパス 504教室、図書館前ホール、TUS食堂2F