交通アクセス飯田橋駅上野駅大宮駅新宿駅東京駅神楽坂キャンパス秋葉原駅船橋駅千葉駅柏駅流山おおたかの森駅運河駅野田キャンパス□飾キャンパス金町駅JRつくばエクスプレス東武野田線(アーバンパークライン)総合研究院運営委員会総合研究院組織図総合研究院学長理事長2025年4月1日現在研究推進機構教育研究会議学長室会議総合研究院[神楽坂キャンパス]•神楽坂校舎JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅下車 徒歩5分•富士見校舎東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下」駅下車 徒歩8分JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅下車 徒歩10分[野田キャンパス]東武野田線(東武アーバンパークライン)「運河」駅下車 徒歩5分[□飾キャンパス]JR常磐線(東京メトロ千代田線)「金町」駅/京成金町線「京成金町」駅下車 徒歩8分 〔研究センター〕(5)● 火災科学研究所● ウォーターフロンティア研究センター● 核酸医薬研究センター● スペースシステム創造研究センター● 創薬研究開発センター〔研究部門〕(21)● 界面科学研究部門● 幾何学と自然科学融合研究部門● 共創型デザインイノベーション研究部門● 建築都市持続再生研究部門● 光電融合研究部門● 再生医療を加速する超細胞・DDS開発研究部門● 再生可能エネルギー技術研究部門● サステナブル技術社会実装研究部門● 数理モデリング研究部門● スマートヘルスケアシステム研究部門● 生命のゆらぎ研究部門● 先端エネルギー変換研究部門● 先端的代数学融合研究部門● データサイエンス医療研究部門● デジタルトランスフォーメーション研究部門● 統計科学研究部門 ● ナノカーボン研究部門● ナノ量子情報研究部門● パラレル脳センシング技術研究部門● 複合材料工学研究部門● 老化生物学研究部門〔共同利用・共同研究拠点〕(1)〔研究拠点〕(2)● カーボンバリュー研究拠点● マルチハザード都市防災研究拠点 〔共創プロジェクト〕(1)● みどりの機能建材研究開発プラットフォーム 〔寄附研究部門〕(1)● 老化分子生物学寄付研究部門● 火災安全科学研究拠点火災安全科学研究拠点運営委員会公募課題選定委員会Tokyo University of Science41
元のページ ../index.html#41